【英語初心者向け】インスタからTikTokまで!SNS系スラング40選

日常英会話シリーズ

インスタやTikTok、X(旧Twitter)などのSNSでよく見かける英語スラング。 「OMGってどういう意味?」「YOLOっていつ使うの?」と迷ったことはありませんか?

この記事では、主にネットで使える略語スラング・リアクション系・コメント系を合計40個まとめて紹介します。!
意味・解説・例文を押さえて、あなたのSNS英語力を一気にレベルアップさせましょう。

略語スラング20選

本文に入る前に大前提!
英語の世界では、ネットスラングだけでなく、イニシャルから略語を作ることは日常生活やビジネスシーンでもよく目にします
例えば……

  • “IOC (International Olympic Commitee)”=国際オリンピック委員会
  • “NASA (National Aeronautic and Spase Administration)”=アメリカ航空宇宙局
  • “NYPD (New York Police Department)”=ニューヨーク市警察

別にカッコつけているわけではなく、英語圏としてはかなり常識なので、この機会に略語に慣れておきましょう!

1. OMG

意味:やばい!/なんてこと!

解説:Oh my God の略。驚き・感動・ショックを表す万能ワード。

例文:“OMG your dress is gorgeous!”(やば、そのドレス超かわいい!)

2. LOL

意味:笑/爆笑

解説:Laugh Out Loud の略。日本語の「w」や「草」に近い。

例文:“That meme made me LOL.”(そのミーム爆笑した!)

3. LMAO

意味:大爆笑

解説:Laughing My Ass Off の略。LOLより強い。

例文:“That video was hilarious, LMAO.”(あの動画やば、大爆笑!)

4. ROFL

意味:転げ回って笑う

解説:Rolling On the Floor Laughing の略。

例文:“Her comment had me ROFL.”(彼女のコメントで転げた!)

5. BRB

意味:すぐ戻る

解説:Be Right Back の略。チャットで離席時に使う。

例文:“Gotta grab coffee, BRB.”(コーヒー取ってくる、すぐ戻る!)

6. BTW

意味:ちなみに

解説:By The Way の略。話題転換に便利。

例文:“BTW, love your new profile pic.”(ちなみに新しいアイコンいいね!)

7. IDK

意味:わからない

解説:I Don’t Know の略。カジュアルな「知らん」表現。

例文:“IDK what to wear tonight.”(今夜何着ればいいかわかんない〜)

8. TBH

意味:正直に言うと

解説:To Be Honest の略。意見を柔らかく伝える。

例文:“TBH, I think you’re amazing.”(正直に言うと君は最高だと思う。)

9. DM

意味:ダイレクトメッセージ

解説:SNSでの個別メッセージ。動詞でも使える。

例文:“DM me the details!”(詳細はDMして!)

10. TBT

意味:木曜の思い出投稿

解説:Throwback Thursday の略。過去写真を投稿するとき。

例文:“#TBT to our summer trip.”(#TBT 夏旅行の思い出!)

11. IMO

意味:私の意見では

解説:In My Opinion の略。意見を柔らかく表現。

例文:“IMO, this movie is overrated.”(私的にはこの映画過大評価。)

12. SMH

意味:あきれる

解説:Shaking My Head の略。呆れた気持ち。

例文:“He’s late again, SMH.”(また遅刻、あきれる…)

13. YOLO

意味:人生一度きり

解説:You Only Live Once の略。挑戦するとき。

例文:“Booked a trip to Bali, YOLO!”(バリ旅行予約した、人生一度きり!)

14. TL;DR

意味:長すぎて読めない要約

解説:Too Long; Didn’t Read の略。長文後のまとめ。

例文:“TL;DR: It was the best trip ever.”(要約:最高の旅行だった。)

15. GG

意味:お疲れ/よくやった

解説:Good Game の略。ゲーマー用語がSNSへ。

例文:“Finished my exam, GG.”(試験終わった、お疲れ!)

16. AFK

意味:離席中

解説:Away From Keyboard の略。チャットで不在時に。

例文:“I’ll be AFK for 10 mins.”(10分離席します。)

17. BFF

意味:親友

解説:Best Friends Forever の略。仲良し表現。

例文:“Love you, BFF ❤️”(大好き、親友!)

18. IRL

意味:現実で/リアルで

解説:In Real Life の略。ネットと現実の区別。

例文:“Met my online friend IRL today!”(今日ネットの友達にリアルで会った!)

19. ICYMI

意味:見逃した人のために

解説:In Case You Missed It の略。再告知に。

例文:“ICYMI, new video is up!”(見逃した人へ:新しい動画公開!)

20. NSFW

意味:職場で見ない方がいい

解説:Not Safe For Work の略。過激コンテンツ注意。

例文:“Careful, that link is NSFW.”(注意、そのリンクは職場で開かない方がいいよ。)

リアクション・コメント系スラング20選

若者ワードとして人気があるスラングなので、ネットにこだわらず、カジュアルシーンで会話に入れ込んでもOK!ただし、ビジネスシーンでは控えておいた方が無難です……

21. Cringe

意味:痛い/恥ずかしい

解説:見ていて鳥肌が立つようなダサさや恥ずかしさを表現。

例文:“That ad was so cringe.”(あの広告マジで痛かった。)

22. Lit

意味:最高/盛り上がってる

解説:パーティーやイベントが超楽しいときに。

例文:“The concert was lit!”(コンサート最高だった!)

23. Savage

意味:容赦ない/強烈

解説:痛烈な発言やクールな行動を褒める表現。

例文:“Her comeback was savage.”(彼女の切り返しやばい。)

24. Flex

意味:自慢する

解説:ブランド品や成果をSNSで見せびらかすこと。

例文:“Stop flexing your new car.”(新車自慢やめなよ。)

25. Stan

意味:熱狂的ファン

解説:Eminemの曲が語源。強い推しを表す。

例文:“I totally stan this singer.”(この歌手マジ推し!)

26. Ghosting

意味:突然連絡を絶つこと

解説:恋愛や友人関係でよく使う表現。

例文:“He ghosted me after 3 dates.”(3回会った後で彼に無視された。)

27. Low-key

意味:ちょっと/控えめに

解説:強調を和らげる表現。

例文:“I’m low-key excited for this.”(内心ちょっとワクワクしてる。)

28. High-key

意味:めっちゃ/堂々と

解説:Low-keyの逆で、強い感情を表す。

例文:“I high-key want that bag.”(あのバッグめっちゃ欲しい。)

29. Dead

意味:爆笑した

解説:笑いすぎて死にそうという意味。

例文:“That meme had me dead.”(そのミームで死ぬほど笑った。)

30. No cap

意味:マジで/本当

解説:嘘じゃない、ガチでと言うとき。

例文:“That was the best pizza, no cap.”(あれはガチで最高のピザだった。)

31. Vibes

意味:雰囲気

解説:場所や人の空気感を表す。

例文:“Love the beach vibes here.”(ここのビーチの雰囲気最高。)

32. Aesthetic

意味:おしゃれ/映え

解説:美的・スタイリッシュな投稿に。

例文:“This café is so aesthetic.”(このカフェ映えすぎ!)

33. Goals

意味:理想的/憧れ

解説:憧れるライフスタイルに。

例文:“Their vacation pics are goals.”(彼らの旅行写真マジ理想。)

34. Fire

意味:かっこいい/最高

解説:🔥絵文字と一緒によく使う。

例文:“That outfit is fire!”(そのコーデ最高!)

35. Slay

意味:完璧にこなす/イケてる

解説:ファッションやパフォーマンスを褒める。

例文:“She slayed that performance.”(彼女のパフォーマンス圧倒的!)

36. Iconic

意味:象徴的/神レベル

解説:唯一無二で印象的な存在に。

例文:“That look is iconic.”(そのルックは伝説級。)

37. Mood

意味:今の気分/共感

解説:投稿や画像に共感したときに「まさに今の気分!」という意味で使う。

例文:“This pic is such a mood.”(この写真、マジで今の気分!)

38. Same

意味:同じ!/わかる!

解説:相手の発言や投稿に強く同意するときに使うシンプルなスラング。

例文:“I need coffee right now.” — “Same.”(今すぐコーヒー必要。— わかる!)

39. Clapback

意味:強烈な切り返し

解説:批判や挑発に対して、ユーモアや鋭さで反論すること。

例文:“Her clapback shut down the haters.”(彼女の切り返しでアンチが黙った。)

40. Based

意味:同意/本音で正しい

解説:「それな」「その通り」と強く同意するときに使う。オンライン掲示板やSNSでよく見られる。

例文:“Honesty is the best policy.” — “Based.”(正直が一番だよね。— それな。)

スラングを使うときのヒント

  • 文脈を理解する:同じスラングでも使い方次第で意味が変わることがあります。
  • 使いすぎない:略語やスラングを多用しすぎると読みにくくなるのでバランスを大切に。
  • 最新トレンドをチェック:スラングは流行り廃りが早いため、SNSで実際に使われているか確認しましょう。

以上、インスタやSNSでよく使う英語ネットスラング40選でした。 あなたのお気に入りのスラングはどれですか?ぜひ今日からSNS投稿やコメントで試してみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました