サラリと使いたいオシャレな英語フレーズ~ドラマ「シティハンター」より~

おしゃれフレーズ辞典

外国人相手に、気の利いたシャレた一言を添えたい人、ようこそクリックして頂きました。

そんな短い名フレーズは、映画やドラマから発掘されることはよくあり、普段の会話にも活かせるものもたくさんあります。

今回はこちらの英語のフレーズ“I like this new you.”です。

短いながらも、相手の変化や成長を肯定的に評価する時こそ使いたい名フレーズです。

シティハンターに学ぶ!日本語のおしゃれ英訳

このフレーズは、Netflix映画『シティハンター』で鈴木亮平演じる冴羽獠が「ギャップ萌え~」と言った際の英語字幕として使われています。

joji
joji

冴羽獠になりきって!とまでは言いませんが、相手の変化や成長に気付いたときに、前向きな印象を与えることが出来る貴重な表現です。

シティーハンター | Netflix (ネットフリックス) 公式サイト
射撃スキルは抜群、仕事もナンパもさらっとこなす超一流のスイーパー、冴羽獠。亡き相棒の妹に懇願され、しかたなくふたりでその死をめぐる真実を追い始める。

“I like this new you.”の意味と作中での使いどころ

2-1. 意味とニュアンス

“I like this new you.”は直訳すると「新しいあなたが好き」という意味ですが、そのニュアンスには、相手の成長や変化をポジティブに評価する気持ちが込められています。このフレーズは、相手の外見や内面の変化に対して使われることが多く、「以前と違って素敵になった」「新しい姿に魅力を感じる」という感情を伝える際にぴったりです。

2-2. 『シティハンター』での冴羽獠のシーン

『シティハンター』で冴羽が使うシーンは、まさに「ギャップ萌え~」というセリフが印象的な瞬間です。

物語中盤、それまで物静かで弱々しい女性だった依頼主が、実は悪者で、本性をさらけ出してアクションシークエンスに入るシーンでの一言。冴羽がそのキャラクターらしく、清楚系から悪女の正体をさらけ出した時、冗談めいた余裕の軽口として「ギャップ萌え~ “I like this new you.”」というフレーズが使われます。

どんな場面で使える?

“I like this new you.”は、ドラマティックな瞬間だけでなく、日常的にも使える非常に柔軟なフレーズです。例えば、友達や恋人が何か新しいことを始めたり、外見や性格に変化を見せたときこそ使ってみるチャンスです。

このフレーズは、相手の努力や変化に対する肯定的な気持ちを伝えるため、相手が自信を持つきっかけにもなるでしょう。

使い方の例:

  • 友達が新しい髪型にしたとき
    “I like this new you! The new haircut suits you perfectly.”
    (新しいあなたが素敵!その髪型、すごく似合ってるよ!)
  • 恋人が新しいファッションに挑戦したとき
    “Wow, I like this new you! You look amazing in that outfit.”
    (わぁ、新しいあなたが素敵!その服、すごく似合ってるよ!)
  • 同僚が新しいスキルを習得したとき
    “I like this new you! You’re really growing in your role.”
    (新しいあなたがいいね!あなた、役職で成長してるね。)

まだまだある!映画のおしゃれなセリフ・名言!

映画を鑑賞していると、ネイティブ感が強い日常英会話にたくさん触れることができます!

  • ネイティブが使う生きたセリフを吸収できる
  • シャドーイングなどに活用すれば優秀なリスニング・スピーキング教材になる。
  • 和訳しきれない英語独特のオシャレ表現が魅力的!

あらゆる映画のセリフ・名言から、こうした日常英会話フレーズをまとめたので、要チェックしてみてください!

まとめ ~“I like this new you.”の何がおしゃれ?~ 

このフレーズのオシャレさは、短くシンプルでありながらも相手にポジティブな感情を伝え、変化を受け入れる温かい印象を与えられるところです。

特に、ドラマ『シティハンター』の冴羽が使うようなシーンでは、「新しい一面、見ーつけた!」的な感覚が強調されるため、相手に対する新たな魅力を発見した喜びが感じられます。使う場面によっては、相手に対して好意や感謝の気持ちを伝える素敵な言葉になります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました